投稿

ラベル(マイクラ ホッパー チェスト 横)が付いた投稿を表示しています

マイクラ ホッパー チェスト 782041-マイクラ ホッパー チェスト Switch

イメージ
Minecraft Pe ホッパーを使った自動かまどの作り方 Surilog ホッパーの基本的な用途は「アイテムの輸送」。 画像の状態なら、上のチェストに入れたアイテムは自動的にホッパーに格納され、ホッパーから即座に下のチェストに流れていきます。 これはチェストに限らず、ドロッパーやディスペンサー、シュルカーボックスなどインベントリを持つアイテムなら大概適用されます。 が、画像の状態だとシュルカーボックスはホッパーが邪魔して開けられない そしたら下画像のように、一番左のホッパーにホッパーとチェストを接続しましょう。 このチェストにアイテムをいれると、アイテムの仕分けが始まります。 チェストは増設してもいいですし、この形でなくてもOKです。 要は5段目のホッパーに繋がるようにホッパーとチェストを接続してさえくれれば、どんな形で接続してもOKです。 また、この時点で横と縦にチェストを増設して マイクラ ホッパー チェスト switch